top of page

​これまでのとりくみ

【お産の症例検討会】

月に一度、主に出産に携わる医療スタッフでの、施設を越えた実際の症例を用いた意見交換。

スーパーバイザー:名古屋市立大学病院 尾崎康彦先生

【新生児フィジカルアセスメントセミナー】

新生児専門医を講師に招き、赤ちゃんのより専門的な知識を学びました。

講師:国立病院機構長良医療センター 寺澤大祐先生

【周産期メンタルヘルスセミナー】

メンタルヘルスの専門家を講師に招き、ママ達の心のケアを中心に、カウンセリング・コーチングの基礎を学習しました。

講師:米国NLP(TM)協会認定NLP(TM)トレーナー 浦田健吾先生

【新生児蘇生法セミナー】

専門医と共に、赤ちゃんの蘇生練習を少人数制・プライベートレッスン形式で行いました。

講師:名古屋第二赤十字病院 山田崇春先生

【母子ケア子連れ可能セミナー】

地域の飲食店さんのご協力を得て、キッズルームをお借りし、月に1度、夜ごはんを一緒に食べて、ママと赤ちゃんに関する学習をします。これまで新生児蘇生練習、妊婦の蘇生・急変時の対応、肩甲難産(分娩時、肩が出ない時)の対応、妊娠出産~子育てに活かす「脳の取扱い説明書」について学びました。

【津市市民活動交付金活用事業】

地域の「安全であったかいお産」を皆でつくるプロジェクト実施中。

【発達支援セミナー】

育児不安の要素となりやすい、いわゆる「育てにくさ」「お困りごと」について、母親をサポートできるスキルを身につけてもらうことで育児不安解消への地域貢献として開催しました。

2019年6月30日開催 東海地区また遠方では静岡から、学童支援員さん、保健師さん、助産師さんが参加してくださいました。

講師松本加寿美先生

【周産期で使える植物療法セミナー】

周産期・母子保健に携わる方向けとして、メディカルアロマ、メディカルハーブなどについて学びました。

2019年9月28日開催 三重県、愛知県より助産師さんが参加してくださいました。

講師:野本まい氏

bottom of page